水産業関係者向けの「カッコいい」ファッションアイテムの制作・販売

組織名1
株式会社アーバンリサーチ
組織名2
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
組織名3
組織名4
組織名5
協働タイプ
企業×社団法人
取り組む問題
漁師の後継者不足
担い手不足による産業の衰退
取り組み分野
農産漁村・中山間地域
協働パターン
協業
取組み年
2021

協働・連携内容


アパレルメーカーの株式会社アーバンリサーチと一般社団法人フィッシャーマン・ジャパンがコラボレーションし、水産業関係者向けに、防水性・撥水性などの機能性はもちろん、これまで必要とされなかった「デザイン性」を求めたファッションアイテムを制作・販売。
 
 
三陸地域の水産業の復興・活性化を目的とした一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン(以下、FJ)と、アパレルメーカーの株式会社アーバンリサーチ(以下、UR)が2015年10月から協業し、防水性や撥水性など、機能性はもちろん、デザイン性にも優れた「漁師のためのカッコいいウェア」を制作・販売。
 
水産業界へのイメージ向上や、FJのPR活動に貢献している。[1]
 
また、URは、FJへこのプロジェクト商品の年間売上3%の寄付活動や、2020年度以降は新たに漁業従事者となった方へのコラボ漁師ウェアの贈呈を行っている。[2]
 
【贈呈実績】 2020年度 15着 (2018年度 7名分、2019年度 5名分、2020年度 9名分)
 

制作・販売実績


<実績> 2015年 シーパーカー、シースウェットをリリース 2016年 漁師ウェア(マリンブルゾン・サロペットパンツ)をリリース 2017年 新商品のボアフリース、シーパーカーのレディースサイズ、漁師ウェアの新カラーをリリース 2018年 シーパーカーの新カラーをリリース、池袋サンシャイン水族館にて飼育員の正式ユニフォームとして漁師ウェアの採用開始 2019年 6月 FISHERMAN JAPANと石巻市の共同事業「婚活プロジェクト」にて、独身漁師へ向けたファッション講座を開催 8月 REBORN ART FESTIVAL 2019 × URBAN RESEARCH × FISHERMAN JAPAN のコラボレーショングッズをリリース TRITON SENGOKUにてUR×FJコラボレーションショップをOPEN 9月 フィッシャーマンブルゾン、シーパーカー2をリリース 2021年 3月 バスクシャツ「ISHINOMAKI SHIRT」をリリース
 

本協働に関係した組織


 

引用・参考


 
データベースの内容修正、データベース掲載依頼などについてのお問い合わせはこちら